建てる・リフォームする

環境共生住宅推奨部品データベース

CO2を減らす

夏は涼しく、冬暖かく、春夏は快適にする 部屋を明るくする 自然エネルギーを使う エネルギー使用量を減らす
夏は涼しく・冬暖かく、春夏は快適にする

断熱性能を高める

夏の暑さを防ぎ、冬の暖かさを保つためには、住宅への熱の出入りを小さくすることが大切です。その方法のひとつは、住宅の断熱・気密化です。具体的には住宅の屋根(天井)床・壁など、外気に接する全体を断熱材で覆う、開口部を断熱サッシにするなどがあります。

「断熱性能を高める」ために役立つ環境共生住宅推奨部品
断熱材 解説ページを読む製品リストを見る
断熱材 解説ページを読む製品リストを見る
../bunrui/dw.html開口部材 解説ページを読む製品リストを見る

夏は風を通し、熱気を逃がす

夏を涼しくするために、風通しをよくします。暖かい空気は上昇するので、熱気は高い位置に溜まっています。低い位置に風の入り口になる開口部を設け、高い位置に越屋根や天窓を取り入れると、空気が通りやすく熱気を逃がすことができます。

「夏は風を通し熱気を逃がす」ために役立つ環境共生住宅推奨部品
../bunrui/dw.html開口部材 解説ページを読む製品リストを見る

太陽の熱を夏は遮り、冬は取り込む

夏の暑さを防ぎ、冬の暖かさを保つために、太陽の熱を調整します。夏は、太陽の熱を住宅内に取り込まないように日射を遮ります。開口部の外側で熱を遮る方法が効果的です。冬は暖かい太陽熱を取り入れるために、開口部を遮らないようにします。

「太陽の熱を夏は遮り、冬は取り込む」ために役立つ環境共生住宅推奨部品
../bunrui/eaves.html日射調整部材 解説ページを読む製品リストを見る
部屋を明るくする

太陽の光を室内に取り入れる

太陽の光を適切に取り込むことで、昼間の明るさを確保し、照明に頼りすぎない暮らしができます。例えば、屋根に設けられた天窓は壁に設けられた開口部と比較すると、約3倍の明るさを確保できます。隣家が迫っているときなどは効果的です。

「太陽の光を室内に取り入れる」ために役立つ環境共生住宅推奨部品
../bunrui/dw.html開口部材 解説ページを読む製品リストを見る
自然エネルギーを使う

太陽の光で発電する

自然エネルギーを活用するため、太陽光を電気に換える太陽光発電システムを設置します。地域の日照時間や、周辺の環境によって効果が左右されますが、余った電力を電力会社に売ることができ、また国や自治体などの助成制度もあり、注目されています。

「太陽光で発電する」ために役立つ環境共生住宅部品
太陽光発電システム 解説ページを読む製品リストを見る

太陽熱で給湯・暖房する

太陽の熱を使って、お湯を温めたり、暖房に利用したりします。自然エネルギーである太陽を利用するので、暖房や給湯のエネルギーを削減することができます。 太陽熱は直接利用して部屋を暖める方法(パッシブ手法)と、機械設備を利用して生活に必要な温水や暖気に変換して利用する方法(アクティブ手法)があります。

「太陽熱で給湯・暖房する」ために役立つ環境共生住宅推奨部品
太陽熱利用システム 解説ページを読む製品リストを見る
エネルギーの使用を少なくする

効率の良い省エネ型設備や家電機器を使う

住宅には、ガスや電気などをエネルギー源とした設備機器がたくさんあります。エネルギーを大切にするために、できるだけ効率のよい省エネ型の設備機器を選びます。なお、家族の人数や、使い方によって設備機器の効率は異なってきますので、生活スタイルに合わせて選択します。

「効率の良い省エネルギー型設備や家電を選ぶ」ために役立つ環境共生住宅推奨部品
換気機器 解説ページを読む製品リストを見る
暖冷房機器 解説ページを読む製品リストを見る
給湯機器 解説ページを読む製品リストを見る
太陽熱利用システム 解説ページを読む製品リストを見る
照明器具 解説ページを読む製品リストを見る
ランプ 解説ページを読む製品リストを見る
食器洗い乾燥機 解説ページを読む製品リストを見る
ユニットバス 解説ページを読む製品リストを見る
家庭用ガスコージェネレーションシステム 解説ページを読む製品リストを見る
ページTOPへ