平成26年度 住宅のゼロ・エネルギー化推進事業(平成26年4月21日(月)から平成26年6月6日(金)まで公募)については、学識経験者等からなる審査委員会の評価を経て、下記のとおり採択を決定しましたので、お知らせします。
本事業は、地球温暖化、とりわけ民生部門のエネルギー消費量の増加に対応し、住宅の省エネルギーをさらに促進するため、戸建住宅供給の相当程度を担う中小工務店における躯体と設備を一体化したゼロ・エネルギー住宅の取り組みを公募によって募り、予算の範囲内において、整備費等の一部を補助し支援するものです。
学識経験者で構成される審査委員会の厳正なる評価結果に基づいて、国土交通省にて、次のとおり、採択結果がまとまりました。
(参考)採択の考え方
公募要領に記載の内容を踏まえ、次の採択方針に基づき採択。
1. 事業要件を満足するものであること(エネルギー削減率100%以上など)
2. 過去2年間の採択戸数の合計が3戸未満の事業者の住宅(未確定物件含む)
3. 過去2年間の採択戸数の合計が3戸以上の事業者の住宅のうち確定物件のみ
採択を受けた事業につきましては、工事着工前に、交付申請等、補助金の交付に必要な手続きを行なってください。
申請・報告 | 書式 | 記入例&作成要領 |
---|---|---|
1-交付申請 |
||
2-変更承認 |
||
3-中止(廃止) |
||
4-実績報告 |
||
5-現場検査 |
||
6-エネルギー報告 |
||
7-共通書式等 |
||
8-参考資料等 |
||
実績報告時の写真例(別途資料) |
||
<補助金交付に関する受付、問い合わせ先>
一般社団法人 環境共生まちづくり協会 ゼロ・エネ審査室(ゼロ・エネルギー化推進室内)
TEL:03-5579-8250 FAX:03-5579-8253
E-mail:zero@kkj.or.jp URL: http://kkj.or.jp/zero-ene/zeh/
受付:平日10時~17時